知的障がい児・者向けドラムサークルを運営して感動!

今日の午前中は「知的障害児・者向けドラムサークル」を運営しました。

昨年2月に小平の小学校で
音楽の時間にドラムサークルをさせて頂いた際に
アシストしてくださったなべさんからのご紹介です。

なべさんは港区の「NPO法人テクノシップ」にて
知的障害児・者向けに体操を教えられていて、
「ドラムサークルもい良いのではないか?」と直感され、
今年1月に代表の児嶋みち子さんに相談されたそうです。

そうしたら、
「ドラムサークル、おもしろそうですね」
という反応だったばかりでなく、
「もし継続してやってくださるようなら、ドラムサークルのクラスを
別途2008年度より設けることを検討しても良いかと思います」
という話になっていきました。

そして「まずはトライアルで1回やってみましょう」
というのが今回のお話でした。

なべさんと私で事前に
楽器運搬などを手伝ってくださるスタッフを募集したところ、
10人を超える方が手を挙げてくださいました。

私は現在、車を所有していないので
いつも楽器の運搬に困っています。

レンタカーすると、どうしても一日で5千円はかかるので
コストが発生してしまいます。

今回は、大田区で児童館のお仕事をされている
小柴さんがかって出てくれました♪♪
(他にもイマイさんからも申し出がありました♪)

小柴さんに、朝7時すぎに
代々木上原の私の自宅まで来て頂き、積み込んで出発!

会場には予定の8時半よりも早く着き、
会場まで楽器の運搬とイスを円形に並べて会場設営です。

師匠の佐々木薫さんもおっしゃっていますが
ドラムサークルは、事前の準備が9割以上。
会場を予約して、参加者を集めて、楽器を運んで、イスを並べて・・・
とにかく開催までのロジスティクスが勝負です。

今回はなんと10名もお手伝いのスタッフが駆けつけてくれたので
すごくスムーズでした。本当に有り難いことです♪♪

スタートは10時から。
まずは「ドラムコール」と呼ばれる時間帯で
参加者が自発的に演奏に入ってもらうように自然に場を創ります。

今日は初めてなので、ベースとなるドラムを
なべさんにお願いして、基礎をつくって頂きました。

10分ほど経ってから、私がサークルの中に入って
お一人お一人と、アイコンタクトでごあいさつしていきます。

私は、このアイコンタクトをしていく瞬間が大好きです。
目を通じて、相手の方の魂と
触れあうような感覚があるからです。

とくに、子どものエネルギーがすごくて、
目が合って笑顔になった瞬間にパアーッと輝きが増す感じがします。

また、この作業は
コミュニケーション心理学NLPでいうところの「ペーシング」をしながら
「ラポール」を築く大事なプロセスでもあるのです。

全員とアイコンタクトをしてから、
徐々にテンポアップしていき、曲を終えました。

皆さん初めてなのに、
すごく集中していてピタッと止まりました。

私から挨拶と、
代表の児嶋みち子さんから一言。

その後45分ほどの間に4~5曲ほど、皆で即興でアンサンブル。

途中から子ども2人が真ん中で寝転んでいて
ご両親が引き戻そうとしたのですが、
私は「そのまま居ていいよ」と伝えました。

サークルの中心は、一番音が集まっていて振動し、
体感覚としてはあたたかさが感じられる、
最もキモチ良い場所なのです。

昨年のファシリテーター養成コースでも
夜にレイトナイト・ドラミングをやった際、
皆、交代で真ん中に寝転んで音を「体感」していました。

子どもは無意識にキモチ良い場所が分かるのですね。
そして、寝転んだりして本当に自由です。
大人はそうはいきません。
「周りにメイワクがかからないように」と考えて
つい親の目線で子どもを規制してしまいます。

私にとって、子どもとのサークルは
自分の「子供心」を思い出す貴重な場でもあります。

最後の方で、印象的なシーンがありました。
皆が演奏を一斉にストップした後、
ある自閉症のお子さんが、それに気付かずに
一人でタイコを叩いていました。
結果的にソロ演奏のような状態です。

・・・皆、かたずを飲んで見守っていました。

楽しそうに叩いていて、ポンポンポン。と、
音が止まった時・・・、一瞬の静寂の後に
割れんばかりの拍手が会場全体から起こりました。

ドラムサークルでは
「間違いは存在しない」といいます。

皆が止まっていても、一人が叩いていれば
ソロ演奏のような形で活かすこともできます。

代表の児嶋さんから
以下のようなメール(抜粋)を頂戴しました。

今日は、大勢の皆様とボランティアでお越しくださり、
とっても楽しいドラムサークルをファシリテイトして頂き、
本当にありがとうございました。皆様にも、よろしくお伝え下さい。
みんな無心になって陶酔してましたね。。。
私も心地良いリズムの世界に浸れました。

中村さんの
ほんのわずかなやさしい合図に
みんな従うことが出来ましたね。

ときとして、
一斉に終われず独演となった自閉の子が終わった時のみんなの拍手。
これぞ皆で作り上げた曲の完結!といった感動を覚えました。

NPO法人を運営されている皆さまにも喜んで頂いたようで、
今後は隔月で定期的に継続していけることになりました!

■NPO法人テクノシップ「ドラムサークル」

日時:5/17(土)午前10~11時
会場:港区立障害保健福祉センター(浜松町駅徒歩8分)
ヒューマンぷらざ 6階多目的体育室
会費:一般4千円(運営費、楽器レンタル代含む)
会員2千円、港区在住会員千円

今日も、大切な方々と
素敵で貴重な時間を過ごすことができました。

ご紹介&リズムキープしてくださったなべさん、
車で運搬&手作り楽器をお貸しくださった小柴さん、
企画を応援してくださった児嶋さんほかテクノシップの皆さま、
駆けつけてくれたトノさん、仁之さん、はらぼー、かつやさん、そんちゃん、かずさん、うっちーさん
参加された皆さま、子どもたちとご両親、
いつも刺激と学びをくれる薫さんほかDCファシリテーターの先輩方。

ドラムサークルは一人では開けません。
多くの方の「想い」がたくさん詰まっていて、
そこに毎回、感動します。

どうもありがとうございました!
心から感謝です。

”I’m so inspired by you all!”
全てのひとにとって一番よいことが起きますように。

■頂いたコメント:

【さとりんさん】
おっ 小柴さんだ!幅広く活躍されていますね。
僕のDCの大事なサポーターでもあります。
(2008/04/21 18:07)

【terangaさん】
おっ!小柴さんだ!
・・・一緒の反応ですね。
ドラムサークルはラポール命ですね。
それですべてと言っても過言でないくらい。
(2008/04/21 20:14)

【じぶさん】どんな場だったのでしょう・・・
仕事柄、知的障害児者向けのドラムサークル興味があります。
もし機会があったらお手伝いしたいと思います。
(2008/04/21 22:11)

【terangaさん】
じぶさん、私もいっぱいやってるので、もしよかったら。
メルアドはワタルさんがご存知です。
私は知的障害の方とご縁があります。
どちらかというと、大人が多いです。
(2008/04/21 23:13)

行きたかったな~~ 【Steveさん】
ものすっごく、興味があったのですが、
友達の結婚式でいけませんでした。
また、機会があれば誘ってください。何でも(?)やります。
(2008/04/22 11:12)

【watarun17さん】
さとりんさん、書き込みありがとうございます。
小柴さんをお借り(?)しました。(笑)
豊富な経験からくる存在感と、貴重な助言を頂戴しました。
(2008/04/22 19:05)

【watarun17さん】
terangaさん、書き込みありがとうございます。
本当にドラムサークルで学ばせて頂いてます。
(2008/04/22 19:06)

>好きなことをして、十分な収入があって、周囲も喜ぶ生き方を!

好きなことをして、十分な収入があって、周囲も喜ぶ生き方を!

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG